2014年12月31日
いよいよ2015年も終わりとなりました。
ブログを読んでいただきました皆様誠にありがとうございました。
今年は私にとってとても精神的にタフな1年となりました。
愛する家族のこと
新築するマイホームの事
店舗移転のこと
経営の事
お客様のこと
神様が私を試しているのかと思わせる一年のように感じております
そして私は与えられた試練を持ち前の可能思考能力ですべてを受け止め、そして乗り越えることができました
来年は私にとって飛躍の年になります。
家族の幸せ
お客さまの幸せ
業界の幸せ
地域の幸せ
4つの幸せのために120%本気で取り組んで行きます。
皆様にはお世話になると思いますので今後ともよろしくお願いします。
新年は1月6日(火)より通常営業いたします。
posted by Kapok TANAKA at 00:00
| Comment(0)
| 店長
2014年12月23日
我が娘「いな」へ
君とお別れして半年経ちました。
半年前の父ちゃん達は失意のどん底でした。でも、歳月とはすごいもので、今は前を向いて歩き始めています。お家もだんだん出来てきて、新しい生活の夢のイメージが出てきました。
明日はクリスマスイブ、君がいたら今頃きっと賑やかなクリスマスパーティーをすることになったんだろうね。
今年も残すところ10日余りで仕事もいよいよ忙しくなります。
今年一年が君との出会いも含めてよい年だったな〜っと、思えるような気持ちでポジティブに頑張ります。
posted by Kapok TANAKA at 22:17
| Comment(0)
| 店長
2014年12月05日
単衣に勉強会といっても様々な会があります。
今夜は経営研究会の皆さんで集まり、カンドーファーム株式会社の田尻社長の経営方針発表会を開催しました。
事前にしっかり準備をお手伝いさせていただいていたので、完成度の高いものだったのですが、さすが経営研究会の仲間のこアドバイスにはキレがあります。
田尻社長の耳に痛いようなご意見も飛び交うのですが、日創研の研修を受けた仲間だと本気で良くなって欲しいとの思いますが伝わります。
同じ勉強をするなら質の高い勉強でないと、時間がもったいないです。
この会には、そんな魅力がたくさんありますので僕も本気になれるのです。
posted by Kapok TANAKA at 01:05
| Comment(0)
| 店長
2014年12月02日
今年もあとひと月、そしてとても忙しいひと月となりました。
「孤高に陥らず、孤独を恐れず」常に謙虚に!挑戦という孤独を恐れず1歩踏み出せ!
僕はそう捉えることにします。
謙虚に挑戦し続ける人でいます。
posted by Kapok TANAKA at 18:00
| Comment(0)
| 店長
2014年12月01日
12月1日(月)
土砂降りの中で、娘のひも落としのご祈願をしていただきました。
場所はじいちゃんのドラゴンメイズのある陽だまりの丘にある「へその緒神社」です。
娘の初宮詣でもこの神社でした。おかげさまでご利益があり3歳半まで大きな病気で親を心配させることなくすくすくと育ちました。
父母、両祖父母みんなそろって娘のお祝いです。
前回の前撮りと今回と、着物を着るのは2度目です。
娘「お姫ちゃま、お姫ちゃま」と大騒ぎ!
そして、大切に育ててもらった父母、両祖父母に囲まれて幸せなひと時を過ごしました。
こんなことができるのも、皆様のおかげです。
僕こそ皆様に感謝、両父母の感謝、そして娘に感謝です。
posted by Kapok TANAKA at 21:00
| Comment(0)
| 店長